製造業で働く外国人労働者特化の日本語クラス
日本語の習得は本人に任せて大丈夫ですか?
ここ数年、増加の一途を辿っている海外からの外国人労働者には
日本語レベルの基準がなく、『日本語能力試験(JLPT)N5~4』のレベルで
入国してきます。
『日本語能力試験N4』というのは、日本の日常会話が理解できるレベルではありません。
当プログラムは、問題なく日常会話を理解できるレベルの『日本語能力試験(JLPT)N3』の合格を目指し、現場でのコミュニケーションレベルをアップすることを目的としています。
また、授業の中で日々の疑問・質問にもお答えしており、外国人労働者が安心して相談できる場としても活用されています。
Communication
コミュニケーションを重要視する理由
外国人労働者の日本語レベルが十分でない状態を放置してしまうと、正確な日本語ではない独特の言葉遣いが多用されます。その結果、管理者、経営陣とのミスコミュニケーションによるトラブルが発生する可能性が高くなります。
わたしたちは、雇用主の抱える課題を理解し、外国人従業員が抱える不安や悩みを聞き、双方にとって有益な関係性が構築できる支援を行います。
ミスコミュニケーションからトラブルへのステップ
製造現場でのトラブルを減らし、
業務を円滑に行うために
コミュニケーションのレベルを
引きあげましょう!
Feature
AiKISSの特長
-
- 楽しく
-
「しんどさ」を知っている
AiKISSは全講師が、二言語以上を話します。大人になってから、第二言語を習得するしんどさを痛感した講師が、受講生に心から寄り添い、工夫を凝らした楽しい授業を行います!
-
- 無理なく
-
完全オンライン授業
当社は、設立当初から12年間完全オンライン授業!長年の実績に基に、短い授業時間、少人数制で無理のないプログラムを実現!実習生も現場も負担を最小限に!
-
- 確実に
-
たっぷり80回/40時間以上
言語学習は、忘れる前に学習を繰り返すことが、重要なポイント!AiKISSプログラムは、短い授業を週2回ペースで頻回に行うことで、確実に定着を図ります。
AiKISSでは、万全の環境でオンライン授業を行っています。
左上が日本語講師。下がネイティブアシスタント。
右上の前が外国人労働者、後ろが現場の日本人スタッフ。
Price
料金システム
1人あたり
30,000円+税/月
1人追加ごとに18,000円+税/月